
たま
どんな質問かしらね…

しゅん
例えば「自分を動物に喩えたら?」とかじゃないですか

たま
なるほどね。まぁでも面接全般に言えることは、一つの質問で採用の是非を決めるような質問なんてないわよ

しゅん
え?そうなんですか?

たま
だって人なんだから。良いところもそうでないところもあるのが当たり前でしょ

しゅん
確かにそうですね

たま
もし質問ひとつで判断するような会社があったらやめた方がいいわよ。どうせ自分達のことは棚にあげてるんだから、人を大切にしているなんて思えない

しゅん
確かに。

たま
ただ、質問以外だと「この内容次第で落とす」っていうのはあるわよ

しゅん
え、質問以外ですか?それはなんですか?

たま
志望動機

しゅん
志望動機?

たま
そう。志望動機。あれは基本的に準備してくるものだから。会社への志望度、活かせるスキル、人柄、いろんなものが見えてくるわ

しゅん
そうなんですね…

たま
まぁでもそんなに緊張するものでもないけどね。会社に合う・合わないが見えやすいという話だから

しゅん
なるほど

たま
ただまぁ、しっかり準備してきた方が良いってことね。本命だったらちゃんと準備してくるだろうけど、そうじゃないときは一発でわかる。

しゅん
確かに、本命以外は適当になりがちですね

たま
こっちも忙しい中時間割いているから、真剣じゃない人はわかる。「なんでうちの会社受けたの?」って思うこともあるから

しゅん
わかりました。みなさん、志望動機だけはしっかり準備しましょう