【転職Q&A】次の人を採用して、引き継ぎしないと辞められない

転職Q&A
しゅん
しゅん

大企業だとないんですけど、小さい会社だとよく言われますよね

たま
たま

そうみたいね

しゅん
しゅん

ひどいところだと「辞めた後も無償でサポートしろ」みたいな

たま
たま

えー。それは初耳。考えられない。労基法違反

しゅん
しゅん

会社辞めるのって難しいんですよね。意外に。

たま
たま

そうなんだね

しゅん
しゅん

そういう場合ってどうなんでしょうか?

たま
たま

結構相談されることもあるんだよね

しゅん
しゅん

そうなんですか?

たま
たま

こっちとしても揉めて辞めて欲しくないし、今まで会社に在籍していた恩もあるだろうから無理に辞めろとも言えない

しゅん
しゅん

そうですよね

たま
たま

1ヶ月前に言えばOKなはずだから、なんで辞められないのかとは思うけど

しゅん
しゅん

そうですよね。辞める側も思ってます

たま
たま

プロジェクトで辞められないとかなら分かるけど、でもそれも引き継げばいいだけだし

しゅん
しゅん

なるほど

たま
たま

あと、そうした退職は常に発生するものとして準備するのが本当のマネジメントだと思っているのよね。業務量を調整したり、優先度を入れ替えたり、対応の仕方はいくらでもあるんじゃないかな

しゅん
しゅん

なるほど…

たま
たま

というわけで、一旦は人事に相談してみるのがいいと思うわ。どういう状況でなぜ辞められなくて、いつなら入社できそうなのか

しゅん
しゅん

相談できるんですね

たま
たま

入社して欲しいから内定を出しているから、話も聞くし、できるだけのことはしていくわよ

しゅん
しゅん

わかりました。みなさん、一旦相談してみましょう