【転職Q&A】早期退職後に仕事が見つかりません。なぜでしょうか?

転職Q&A
しゅん
しゅん

早期退職後に仕事が見つからないという話はよく聞きますね

たま
たま

そうね。聞くわね

しゅん
しゅん

たまさんは採用しないんですか?早期退職者

たま
たま

人材会社から話が来たら求人は出すし、良い人がいたら採用するわよ

しゅん
しゅん

なんで採用が難しいんですかね

たま
たま

そうね。もし言えることがあるとしたら、早期退職する前に自分の市場価値を知っておいたほうがいいわね

しゅん
しゅん

自分の市場価値を知る

たま
たま

そう。大体良い会社で良い給料をもらっている人が多いから、市場価値に見合わないケースが多いの。だから採用しにくい

しゅん
しゅん

なるほど

たま
たま

あと、今やっている仕事で採用するなんてことはあまりないかな。現場に出て仕事をしてもらうより、裏方で仕事している人を採用したい

しゅん
しゅん

裏方とは?

たま
たま

例えば品質管理なら、品質管理の仕組みを作れる人。新人を教育し、早期に現場に出せる人

しゅん
しゅん

現場に出るのではなく、裏方で仕組みを支える人ですね

たま
たま

そうそう。あとは人柄が謙虚な人。自分の経験値が役に立つならどんな会社でもいいって思える人の方が採用したくなるわね

しゅん
しゅん

年齢を重ねるほど謙虚さが大事なんですね

たま
たま

そうそう。選り好みしている場合じゃないのよ。本来、会社に必要な人は早期退職の対象にならないし、できる人は転職先なんてとっくに決めてるんだから

しゅん
しゅん

そうなんですね

たま
たま

大切なのは技術より仕事の仕方。技術はいつかついていけなくなるけど、仕事の仕方や進め方はずっと変わらないから

しゅん
しゅん

わかりました。みなさん、選り好みせず謙虚な転職活動が良さそうです