【転職Q&A】良い会社(=大手や有名企業)に勤めてないと、転職って難しいですか?

転職Q&A
たま
たま

全くそんなことないわ

しゅん
しゅん

小さい会社の人は特に不安ですよね。自分もそうでした

たま
たま

大企業で働いている人の割合なんて3人に1人ぐらい。全体の7割は中小企業なのよ。

しゅん
しゅん

じゃあ中小企業の方が多いんですね

たま
たま

そうそう。企業数でいったら、大企業なんて全体の0.3%。99.7%は無名企業なんだから、知らないのが当たり前

しゅん
しゅん

でも知っている会社だと有利になったりするんですか?

たま
たま

全くそんなことないわ。結局、一緒に働けそうか、入社後に活躍できそうかっていう視点で見ていくから、関係ないわね

しゅん
しゅん

関係ない

たま
たま

むしろ、あなたが何をしてきたのか、どんな成果を出して、どんな経験を積んで、キャリアを今後どう考えているのかが重要

しゅん
しゅん

企業名じゃないんですね

たま
たま

そうそう。大手だから優秀な人とも限らないし、中小だからできない人なんてこともない。大手でもできない人なんていっぱいいる

しゅん
しゅん

イメージとしてはできる人ばかりですけどね

たま
たま

本当にハンコだけついて、何もできない管理職の人とか存在する

しゅん
しゅん

面接で聞いていくとわかるんですか?

たま
たま

わかるよ。それを見極めるのが仕事だから。実力と年収が釣り合わない人も多い

しゅん
しゅん

なんだか世知辛いですね…

たま
たま

だから早期退職の募集とか増えているのかもしれないけど。

しゅん
しゅん

逆に有名企業や大手に勤めている人も勘違いしないようにしないといけないですね

たま
たま

そういうこと。プライド高い人も多いけど、一緒に働きにくくて敬遠しがちだから、有名企業に勤めていたことで、マウントを取らないで欲しいわね

しゅん
しゅん

わかりました。みなさん、出身企業は関係ありません