【転職Q&A】口コミや評判が悪い会社ってどう思いますか?

転職Q&A
たま
たま

口コミとか見る人多いのかしら?

しゅん
しゅん

結構見ると思いますよ。転職するときは私も見ました

たま
たま

そうなんだ。偏見かもしれないけど、口コミをわざわざ書く人って、在籍中に良い目にあっていない人だと思うのよね。

しゅん
しゅん

確かに、そうですね

たま
たま

会社で活躍している人はわざわざ書かないんじゃないかしら。私も色々な会社を見てみたけど、組織のせい、経営者のせい、と書いている人が多かったわ

しゅん
しゅん

そうですね。不満が多いですね

たま
たま

人のせいにばかりして、自分で解決しようとしないのであれば、居心地が悪かったでしょうね。だからそんな人の口コミは参考にする価値がないと思うの

しゅん
しゅん

なるほど

たま
たま

同じことを言われたとしても、前向きに捉える人もいれば、否定的に捉える人もいる。同じ環境でも成長する人がいれば、成長できない人もいる。

しゅん
しゅん

いろんな人がいますからね

たま
たま

そう。だから結局、信じられるのは自分しかいないってこと。自分が応募企業を見て、実際にその中の人と話して、どう感じたかが一番重要じゃないのかな

しゅん
しゅん

確かにそうですね

たま
たま

自分の感覚よりも見ず知らずの口コミを信じるのかしら?

しゅん
しゅん

口コミには踊らされますよね

たま
たま

本当に心配だったら、面接のときに直接聞いてみればいいのよ

しゅん
しゅん

そんなことしたら落ちるんじゃないでしょうか…?

たま
たま

私だったら嬉しいわ。弁明の余地があるから。口コミを勝手に信じられるよりもずっといい。それに、事実を聞いただけなのに、落とす会社で働きたいのかしらね?

しゅん
しゅん

そういった悪い口コミにもちゃんと向き合ってくれる会社の方が信頼できますね

たま
たま

そうでしょ。会社側も選ばれる側なの。応募者も選ぶ側なの。それを忘れないで欲しいわ

しゅん
しゅん

わかりました

たま
たま

あなたの転職先は、あなた以外決められないのだから

しゅん
しゅん

わかりました。みなさん、直接聞いてみましょう